最近はほとんどブログの設定ばかりで他の記事が書けていないので多くの読者を待たせている身としては非常に申し訳なく思っています。
仮想通貨の方はどやねんと言いますと、売買で利益は出ても日に日にトランプコインでマイナスになっていってる現状です。
もう最悪なくなってええかの精神で現物は掴んでます。
さて今若干話題になっているパイネットワーク、通称Piを触ってみようかなと思いました。
どうやらスマホアプリでマイニングができるらしく、やってて損はないんちゃうかなと。
スマホアプリでマイニングできるのが売りのようなので、スマホで進めていくのが良いかと思います。
App Storeでパイネットワークを検索したらすぐに出てきます。
パイネットワークの他にパイブラウザなるものがありますが、こちら必要なようなのでついでにダウンロードします。
そしてパイネットワークのアプリを開いて起動しましょう。
アプリのトップが表示されます。
何やら書かれていますが、上の方は「簡単に仮想通貨のマイニングできまっせ」と真ん中に小さい文字で「本人確認してください」といかにも怪しい雰囲気で書かれています。
それと登録には Facebookアカウントか電話番号かApple IDが必要なようですが、調べてみると電話番号確認は後から必須のようなので電話番号で登録します。
ちなみにそれぞれの文章の右に「?」があるので見てみると、仮想通貨とは?マイニングとは?Piのマイニングとは?というような内容が書かれてます。
もう一つの方はFacebookに関する注意書きなのでスルーします。
電話番号登録を行う場合は「Continue with phone number」をタップします。
そうすると国と電話番号を入力する画面となります。
国はJapan(+81)で電話番号は自分の携帯番号を入力しましょう。
注意点として、080や090の頭の0は無しにして80〜のように始まるようにしましょう。
ちなみに下記画像右側の注意書きには「なぜ電話番号が必要か→人間である確認のためです」みたいなことが書かれてます。
左下には電話番号の承認ができていないとマイニングしても受け取れませんぜ旦那みたいな風に書いてます。
そんなこんなで入力できたら送信をタップしましょう。
先ほどの国の設定で日本にしたからなんでしょうがアプリ内の言語が日本語になりました。
メールアドレスの確認なので普段使ってるメールアドレスを入力して次へをタップします。
そしてパスワードの設定も行います。
他のパスワードもそうですが、使い回しはせずにパスワードの管理はしっかりするようにしましょう。
私個人的には重要度の高いパスワードに関しては物理保管が一番良いかなと思ってます。
パスワードが入力できれば送信をタップします。
次はアカウントを設定するのですが、名と姓とユーザー名を決める必要があります。
スマホで普通に日本語入力できてしまいますが、多分ローマ字の方が良いかと思います。
ユーザー名に関してはダブり不可なようなのでうまいこと決めてください。
ちなみに私は「madaosaka」ですのでこれから始める方がいれば招待者名で入れてもらえるとこの私から感謝されるという貴重な経験ができます。
問題なければ送信をタップ。
紹介者についてですが、こちらは招待コードを持っている方が良いみたいですね。
交友関係が広く、各界に顔が利くと言われ慣れた私ですが特に誰に誘われたわけでもないのでx(Twitter)で「パイネットワーク 招待」で調べると必死なアカウントがあったのでそれを入れました。
ちなみに「bogosorted」という招待コードなので必死なやつを応援したい人はこちらでもいいでしょう。
一通り完了するとパイネットワークアプリのチュートリアルが始まります。
要するに右の印を1日1回タップするだけです。
他にも招待したりなんか色々機能やできることはあるようですが最低限は1日1回タップです。
認証やらメインネットやら色々あるみたいですがとりあえず30日間は1タップを続けないといけないようなので存在を忘れていなければまた記事にしようかなと思います。
あと詳しい解説の動画とか記事とかあったら教えてください。
心の中で感謝することだけは誰にも負けないつもりなので教えてくれたら全力でありがとうと思います。